社外発表
学会論文、学会発表・講演・報告書などについてご紹介します
2022年
学会論文および学会発表
- シン・テレワークシステムのトラフィック統計分析
(2022年12月,インターネットアーキテクチャ研究会,電子情報通信学会) - 二段階深層学習を用いたコンクリート部材表面のひび割れ領域の検出方法
(2022年12月,Vision Engineering Workshop 2022,精密工学会画像応用技術専門委員会) - SROS2 with OIDC (OpenID Connect) - サービスロボットに対する命令の信頼性を担保する技術
(2022年9月,第40回日本ロボット学会学術講演会,日本ロボット学会) - ホームオートメーションアプリによるIoT家電のセキュリティ調査
(2022年3月,インターネットアーキテクチャ研究会,一般社団法人電子情報通信学会) - ホームオートメーションアプリを用いた一般家庭におけるECHONET Lite 対応 家電の状況調査
(2022年3月,第84回全国大会,一般社団法人情報処理学会) - 学習データセット改善によるアスペクト感情分析モデルの性能改善
(2022年3月,第28回年次大会併設ワークショップJED2022,言語処理学会) - 症例報告を対象とした個人情報匿名化のための病名の識別と評価
(2022年3月,第28回年次大会,言語処理学会)
学会以外の論文・報告書
- 電子書籍「プログラミングレスデータ分析のすすめ-ユースケースで実践編-」
(2022年2月,Google.play.books,Google)
講演・プレゼンテーション
- 未経験からIT企業の研究者として働いてみて
(2022年12月,キャリアデザイン講座,富山大学理学部) - ディープラーニングによる画像認識技術の基礎と応用
(2022年12月,電気電子・情報システム工学特別講義,富山県立大学) - 社内外の認知向上につながったインテックのQiita投稿
(2022年12月,Tech Lead Meetup Vol.6,TIS) - PGD and Kadentecho
(2022年10月,第12回サイバーセキュリティ国際シンポジウム,慶應義塾大学・米国MITRE社) - SROS2 with OIDC (OpenID Connect) - サービスロボットに対する命令の信頼性を担保する技術
(2022年10月,ROSCon JP 2022,ROSCon JP) - DX実現に向けたデータ利活用のはじめの一歩 - 風土と事例をいかにつくるか
(2022年10月,Data Democratization Forum 2022,Dataiku) - SASとOSSの新しい時代の幕開け-実務家の立場からの考察
(2022年9月,SASユーザー総会2022,SASユーザー会) - きみは正しく少数データを判別しているか?~機械学習による不均衡データの理論体系~
(2022年9月,SASユーザー総会2022,SASユーザー会) - ITが創る新しい視覚~画像処理とディープラーニング~
(2022年8月,デジタルトランスフォーメーション特別講義,富山国際大学) - IT技術と変革-インターネット、IoT、そしてAI
(2022年7月,技術経営論Ⅱ(2回目),富山県立大学) - IT技術と変革-インターネット、IoT、そしてAI
(2022年7月,技術経営論Ⅱ(1回目),富山県立大学) - 製造現場で発生するデータ活用推進に関する取り組み
(2022年7月,次世代スーパーエンジニア養成コース,富山大学・富山高等専門学校) - インターネットトラフィック最新事情2022
(2022年6月,Interop Tokyo 2022,Interop Tokyo) - ITが創る新しい視覚-色彩情報の利用からディープラーニングまで
(2022年5月,企業経営概論,富山県立大学) - インターネットの現状
(2022年5月,情報セキュリティ技術特論,慶應義塾大学) - ECHONET Liteを活用した家電管理のスマホアプリ(家電手帳)の紹介
(2022年2月, 第16回エコーネットフォーラム, エコーネットコンソーシアム) - 企業DX/AI活用入門
(2022年1月,経営情報概論,富山国際大学) - IT企業について・未経験でIT企業に入ることについて
(2022年1月,キャリアデザイン講座,富山大学)