電話認証サービス
こんなお悩みありませんか?
- 不正送金対策をより強化したい
- なりすましによるアカウント乗っ取りを防ぎたい
- 同一人物による複数アカウントの登録を抑止したい
その悩みインテックが解決します

振込時に電話認証を実施
インターネットバンキングでの振込時に電話番号による本人認証を実施することにより、不正送金対策を効果的に実施できます。

電話番号で多要素認証を実施
ログイン時に電話番号による多要素認証を実施することで、認証を大幅に強化することができ、アカウントの乗っ取りを防ぎます。

会員情報と電話番号を紐付け
会員情報作成時に登録された電話番号を所有しているか確認を行うことができ、複数アカウントの作成を抑止できます。
概要
電話認証サービスは、利用者が契約している電話番号を使って本人認証を行うサービスです。
インターネットバンキングでの振込時/会員サイトでのログイン時等に、電話番号による認証を行うことで、本人認証の信頼性を高め、不正送金/不正アクセス等のリスクを低減することが可能です。
また、電話認証により、利用者が契約している電話番号がアカウント作成時に登録したものであることを確認でき、ステルスマーケティングやポイント不正取得等に繋がる複数アカウントの作成を抑止することにもご活用いただけます。

対象のお客さま
- 銀行
- カード会社
- 保険会社
- 証券会社
- 会員サイト運営業者 等
利用シーン
送金時の認証を厳格化したい
インターネットバンキングでの送金時、会員情報として登録済みの電話番号から電話させることで、本人認証を厳格化することができます。
これにより、不正送金を抑止する効果があります。
ログイン時・属性情報変更時の認証を強化したい
Webサイトへのログイン時・属性情報の変更時に、電話番号による多要素認証を実施することで、本人認証の信頼性を強化することができ、アカウントの乗っ取りを防ぎます。
サイトへの不正行為、ステルスマーケティングを確実に抑止したい
ショッピングサイトや、口コミサイト、SNSなどを運営する企業にとって、確実に本人のものであることが担保されたユーザの電話番号は重要な情報です。仮想アカウントの登録を防止することで、不正行為や、多数の偽アカウントによる印象操作などを防ぐことができ、サイトの信頼性を高めることができます。
特長
固定電話でも本人認証が可能
SMS認証では携帯電話でしか認証が出来ませんが、電話認証サービスでは固定電話からでも認証が可能です。
架電するのみで本人認証が完了
利用者は通知された認証用の電話番号へ架電するだけで、本人認証が可能です。スマートフォンの場合は、画面をタップのみで認証を行うことができます。
認証コードを使用しない安全な方式
SMS認証・メール認証のように「認証コードを送る」方法では認証の過程でコードを盗み取られるリスクがありますが、電話認証サービスでは認証コードを送受信しないため、そのようなリスクはありません。
短期間で導入可能
既存のWebサイトにAPIを組み込むクラウド形式で提供するため、簡易に本人認証システムが構築でき、短期間かつ安価で、信頼性の高い本人認証の仕組みを導入することが可能です。
- 導入の目安
-
設定値が確定してから7営業日程度
電話認証イメージ
