1. ホーム
  2. イベント・セミナー
  3. 「JIIMAウェビナー2025 “生成AI新時代”到来、経営課題解決への情報マネジメント~「2025年の崖」も乗り越え、進化し続けるDX~」協賛のお知らせ

「JIIMAウェビナー2025 “生成AI新時代”到来、経営課題解決への情報マネジメント~「2025年の崖」も乗り越え、進化し続けるDX~」協賛のお知らせ

インテックは、2025年6月3日(火)~17日(火)に開催される公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)主催のオンラインイベント「JIIMAウェビナー2025 "生成AI新時代"到来、経営課題解決への情報マネジメント~「2025年の崖」も乗り越え、進化し続けるDX~」に協賛します。
当社はスポンサー講演として、電子帳票システム「快速サーチャーGX」で実現する業務効率化と負担軽減について解説します。ぜひご覧ください。

概要

名称

JIIMAウェビナー2025
“生成AI新時代”到来、経営課題解決への情報マネジメント
~「2025年の崖」も乗り越え、進化し続けるDX~

開催日時

2025年6月3日(火)~6月17日(火)
※開催初日の10:00から最終日17:00まで

会場

オンデマンド動画配信(開催期間中は各コンテンツへいつでも自由にアクセスしていただけます)

参加費

無料(事前登録制)

主催

公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)

対象商品 EINS WAVE 電子帳票システム(快速サーチャーGX)

プログラム

セッションタイトル インテック 講演概要
未来の業務効率化に向けて:快速サーチャーで実現する業務効率化と負担軽減
スピーカー情報 株式会社インテック
ICTプラットフォームサービス事業本部
クラウドプロダクトサービス部
平野 美文佑
お客様情報(個人情報)のお取り扱いについて

お客様の個人情報は、お申し込みの際に弊社含むスポンサー企業への提供に承諾をいただいた場合に主催組織から提供されます。

※「このイベントに参加している企業・団体からご案内を差し上げてもよろしいですか」という設問にチェックを入れた方の個人情報が、主催組織から弊社に提供されます。

※提供された個人情報は、弊社の個人情報保護方針および個人情報の取り扱いに則って利用させていただきます。詳細は下記のURLをご確認ください。


 個人情報保護方針:https://www.intec.co.jp/privacypolicy/
 個人情報の取り扱いについて:https://www.intec.co.jp/privacypolicy/handle.html

個人情報に関するお問い合わせ先

株式会社インテック
ICTプラットフォームサービス事業本部
ICTセミナー事務局
E-mail : no_seminar@intec.co.jp

個人情報管理者

株式会社インテック
ICTプラットフォームサービス事業本部
ICTビジネス戦略部
部長 神保岳大

お申込み

主催者の「個人情報の取り扱い」に同意のうえ、お申込ください。

お問い合わせ先

株式会社インテック
ICTプラットフォームサービス事業本部
ICTビジネス戦略部 ICTセミナー事務局
E-mail : no_seminar@intec.co.jp

  • 記載されている会社名、商品名等は、各社の登録商標または商標です。

関連する商品・サービス

お問い合わせ

インテックへのお問い合わせは、こちらからお願いいたします。

Webから問い合わせる
ページトップへ戻る