IIoTレトロフィット
こんなお悩みありませんか?
- 設備が古くオンライン化が対応不可(または、ソフト高額)
- 現場に居なくても設備の生産状態を把握したい
- 生産性を向上させたい
- ヒューマンエラーを減らしたい
- 設備を自動で運転させたい
その悩みインテックが解決します

オンライン化の実現
IIoTレトロフィットサービスの利用により、古い設備のオンライン化を実現します。

生産情報の収集
アラートや稼働状態などの設備の生産情報を収集できます。収集情報はトレーサビリティや予兆推測の取組みに繋げられます。

生産性の向上
歩留まりの把握や生産計画の改善など、運用の効率化に繋げることができます。

ヒューマンエラーの防止
人の手による生産指示入力ミス防止や、生産実績の紙への転記、実績入力といった作業を自動で行うことができます。

設備の自動化
設備の自動化により、従業員の作業を設備への搬入出のみにするなどの省力化ができます。また、従業員の教育コストも低減できます。
メーカサポート停止や、旧型式から新型式への移行が困難な設備を改造することなく、設備の稼働監視や情報収集、生産自動化を実現し設備を存続可能にするサービスを提供します。
IIoTレトロフィット監視サービス(シグカメ)

カメラでシグナルタワーを撮像し、設備の稼働情報を収集します。
設備アラーム時には担当オペレータにメール通知を行います。設備の稼働状態はいつでもWeb画面で確認できます。
IIoTレトロフィット収集・自動化サービス

手書きで記録していた生産実績データや品質データ、オペレータが実施していた設備への作業指示を、まとめてレトロフィットが代替します。
対象のお客さま
下記のような課題をお持ちのお客さま・・・
商品・サービスに関するお問い合わせ
Webから問い合わせる