次世代UX

 

インテックの次世代UX(没入型体験)技術

複合現実(MR)によるリアルとバーチャルの融合空間の共有技術を研究開発しています。下記のようなMR体験を目指します。

(1) 実物デバイスも利用者と同じ融合空間にいるかのようなMR体験

  • 【バーチャル→リアル】バーチャルなコンテンツやUIからの実物デバイスを制御が可能。
  • 【リアル→バーチャル】実物デバイスの状態をバーチャルなコンテンツやUIへ反映が可能。

(2)複数の利用者がみんなで一緒にMR体験

  • 利用者たちは全員がバーチャルなコンテンツやUIとインタラクション可能。
  • 他の利用者がバーチャルなコンテンツやUIとインタラクションしているようすを見ることが可能。

※複合現実(MR: Mixed Reality):現実世界にバーチャルなものを重ね合わせて表示させ、バーチャルなものが「まるでそこにある」かのような体験ができる技術です。MR技術によって、スマホやPCにはない「楽しさ」や「便利さ」があるユーザー体験ができます。

※UI:ユーザインタフェース

活用イメージ

  • 遊びや学び向けのコンテンツ(遊園地、観光、博物館等)
  • ロボットが動作する現場においてMRのUIで機器制御(製造業、流通業、飲食店等)




お問い合わせ

  • EINS/SPS SelfPortal
  • RDBOX
  • dataiku