広報誌

INTERLINK バックナンバー

特別対談
何があっても大丈夫
ジャーナリスト 櫻井よしこ氏
聞き手 株式会社インテック 最高顧問 中尾哲雄

対談
未来を創る 社会システムとしてのICT
東京大学 先端科学技術研究センター 教授 森川博之氏
聞き手 株式会社インテック 取締役副社長 鈴木良之

対談
「信頼の連鎖」を紡ぐ
コクヨ株式会社 代表取締役 社長執行役員 黒田章裕氏
聞き手 株式会社インテック 代表取締役社長 滝澤光樹

対談
50年経営 -清流の流れる会社でありたい-
オリックス株式会社 会長・グループCEO 宮内 義彦氏
聞き手 株式会社インテック 最高顧問 中尾 哲雄

鼎談
人が出会う、土と触れ合う
―草刈り十字軍 40年―
NPO法人農業開発技術者協会・農道館理事長 草刈り十字軍運動本部代表 足立原 貫氏
翻訳家 サイモン・ピゴット氏
聞き手 株式会社 インテック 最高顧問 中尾 哲雄

対談
被災地や障がいのある方と寄り添う
ユニバーサルデザインという思想
Hug Japan プロジェクト発起人代表
トライポッド・デザイン株式会社 代表取締役 中川 聰 氏
聞き手 株式会社インテック 代表取締役社長 滝澤 光樹

新春対談 国として 尊敬される 文化の力
冷泉家時雨亭文庫 常務理事 冷泉 貴実子 氏
聞き手 株式会社インテック 代表取締役CEO 中尾 哲雄

特集 滝澤 光樹 新社長に聴く
国内初の広域仮想クラウドサービス「EINS WAVE」稼働

平成24年3月期決算 力強いV字回復に向けて/
インテックの新体制/インテック創立50年に向けて
座談会 インテック流「女子力」の活用術

特集 安全と安心のために
-東日本大震災から1年-

情熱をもって、覚醒の年に -年頭ご挨拶-
株式会社インテック 代表取締役社長 金岡 克己
特集 快速サーチャー 進化の15年

対談 困難に打ち克つ -日本の岐路-
千葉商科大学学長 慶応義塾大学名誉教授 元株式会社インテック取締役 島田 晴雄氏
聞き手 株式会社インテック 代表取締役会長 中尾 哲雄
特集 『際』を極める

特集 再確認!データセンターの有効性
-災害対策(DR)と事業継続(BC)のために-

インテックの新体制
コンピュータ・ユーティリティ社会への確かな助走
子会社2社を統合し、新体制スタート
パラダイムシフトへの対応 ITコンサルティング/海外事業/クラウド事業

対談 途切れゆく心のつながり いのちのバトンタッチ
作家 オークス株式会社 顧問 青木 新門 氏
聞き手 株式会社インテック 代表取締役会長 中尾 哲雄

対談 五十年連続増収増益 会社を永続させる年輪経営
伊那食品工業株式会社 代表取締役会長 塚越 寛 氏
聞き手 株式会社インテック 代表取締役会長 中尾 哲雄

特集 「所有」から「利用」へ
事業・サービスを支えるIT基盤「データセンター」

特集 ITホールディングスグループにソラン株式会社が仲間入り

特集 総合ICT企業として新たな体制で

対談 企業変革の実践
東京海上日動火災保険株式会社 取締役社長 隅 修三氏
聞き手 株式会社インテック 代表取締役 執行役員社長 金岡 克己

特集 インターネット市民塾
『知の環流』
信頼社会に流れる市民の叡智

対談 道徳、教養をどう取り戻すか
大阪大学名誉教授・立命館大学教授 文学博士 加地 伸行氏
聞き手 株式会社インテックホールディングス 取締役会長 中尾 哲雄

対談 ネットワークが生み出す新しい価値
慶応義塾大学総合政策学部 教授 國領 二郎氏
聞き手 インテック・ネットコア 社長/インテックシステム研究所 社長 荒野 高志

特集 ITホールディングス誕生

対談 逆境からのチャレンジ 夢を持ち そして一歩踏み出す
東京大学法学部教授 蒲島 郁夫氏
聞き手 株式会社インテックホールディングス 取締役会長兼社長 中尾 哲雄

対談 愚直なまでに現場を見つめ 高い視点から舵を切る
マイクロソフト株式会社 代表執行役 兼 CEO兼 ゼネラルビジネス担当 樋口 泰行氏
聞き手 株式会社インテック 代表取締役 執行役員社長 金岡 克己

対談 21世紀は生命優先の時代 38億年、懸命につないできた生命
JT生命誌研究館館長 中村 桂子氏
聞き手 株式会社インテックホールディングス 取締役会長兼社長 中尾 哲雄

インテックグループ、新たな体制でスタート

Get ADOBE READER

PDF文書をご覧になる時は、Adobe Readerが必要です。