地域社会とともに

全国の事業所で地域貢献活動などに積極的に取り組んでいます。

トランポリン日本代表 オフィシャルトップスポンサー

インテックは、トランポリン日本代表を応援、サポートしています。

トランポリン日本代表

インテック×トランポリン演技解析動画


インテックカップ

TISインテックグループおよびインテック主催のバスケットボール大会「第6回インテックカップ」を開催しました。本大会は、インテック東京本社のある江東区に所属するミニバスケットボールチームを対象にしています。

今年は過去最高の18チーム、300名以上の参加者による熱い戦いが繰り広げられました。あわせてフリースロー大会、バスケットボールクリニックも開催し、バスケットボールを通じた地域とのコミュニティ形成をはかりました。

インテックカップ

献血サポーター

献血サポーターロゴ

献血に積極的に協力する企業として、日本赤十字社の「献血サポーター」に登録しています。東京本社をはじめ各地で定期的に献血を実施しています。

エコキャップ運動

全国各地でペットボトルのキャップを集めています。NPO法人を通じて寄付し、世界の子どもたちにワクチンを届けています。

自動販売機でがん研究会に寄付

社内に「がん研究会支援自動販売機」を設置し、社員が購入した飲料代金の一部を公益財団法人がん研究会に寄付しています。寄付金は、自販機の設置会社を通じて、研究資金・医療機器の整備に役立てられます。

ピープルズ・ホープ・ジャパン(PHJ) 支援

インテックは国際協力NGOピープルズ・ホープ・ジャパンの賛助会員です。
ピープルズ・ホープ・ジャパンはカンボジアやミャンマーなどの農村地域で医療や保健状況の改善事業を進め、より安全なお産や健康な子どもの発育のための環境を整えています。

環境未来都市

内閣府は、インテックが本社を置く富山市を含む、全国11の都市・地域を「環境未来都市」として選定し環境や高齢化に対応した技術開発やまちづくりを進めています。インテックは同プロジェクトに当初から参加し、「健康増進支援ICT」および「社会参加誘導ICT」においてさまざまな実証実験を行っています。

いきいきシニア倍増計画 in とやま

インテックは、高齢者の活性化により、アクティブシニアが活躍する地域社会を目指すプロジェクト「いきいきシニア倍増計画 in とやま」(総務省からの委託事業)に参加し、街歩きイベントなどを通じて高齢者の社会参加や世代間交流を図っています。

スポーツチームのスポンサー

プロサッカーチーム「カターレ富山」とBCL(プロ野球独立リーグ・ベースボール・チャレンジ・リーグ)「富山GRNサンダーバーズ」のスポンサーです。創業の地、富山県のスポーツチームを応援しています。

カターレ富山

富山GRNサンダーバーズ