「インテック ドローンプログラミングキャンプ」を開催

Today's Topics
公開日:2023.09

2023年 8月2日(水)、3日(木)の2日間、富山市の本社 タワー 111において、「インテック ドローンプログラミングキャンプ2023」を開催しました。

この行事は夏休み期間の小学生の皆さんにコンピュータとプログラミングに親しんでもらうことを目的として、インテックの地域貢献・社会貢献の取り組みとして実施したものです。2日間で小学1年生〜6年生の計24名が、教育用の小型ドローンを飛ばすプログラミングを学びました。

レクチャーを聴く姿も真剣
助け合って高さを測定

会場のスカイホールには、実際のドローン競技で用いられる本格的なコースアイテムが色とりどりに並び、参加者はプログラムの3つの基本構造「順次処理」「繰り返し」「条件分岐」の考え方を当社スタッフから教わりながら、コースの攻略に挑みました。

うまく飛ぶかな?
初めてのプログラミング

なかでも、タワー111をモチーフとした高層ビルアイテムを周回してから指定位置に着陸する「繰り返し」のコース課題は、見た目の簡単さとは裏腹にドローンからの吹き返し風の影響を受けるため難易度が高く、参加者は、なぜうまくいかなかったのか、どうプログラミングしたら解決できるかを創意工夫し、グループ内で教え合いながら何度もチャレンジし、無事着陸に成功した時は大きな歓声が上がりました。

タワー111攻略をシミュレーション

インテックは、今後も子供たちの学びと成長をサポートするプログラミングイベントを開催していく予定です。

Day1参加の皆さん
Day2参加の皆さん
  • 記載内容は公開時点のものです。
  • 記載されている社名、製品名、ロゴは各社の商標または登録商標です。
  • 記載されている事項の一部または全部を複写、改変、転載することは、いかなる理由、形態を問わず禁じます。
  • 記載されている事項は予告なく変更することがあります。
ページトップへ戻る