あり方を知るオンラインワークショップ
ITを通じて社会を変えるために
本当に必要なこととは何なのか
世の中で本当に求められる「DX」の
あり方を知るオンラインワークショップ

こんな人におすすめ
-
IT業界に興味はあるものの、
正直まだよくわかっていないという方 -
文系でもIT業界で活躍できるか不安という方(文系出身でも活躍している社員は多数います)
-
なんとなくDXって聞いたことはあるけど、
実際どんなことをするのか知りたいという方
CONTENTS体験内容
-
日本のDX推進の
リアルを知る人口減少や地方の過疎化などの変化が予測されている今、世の中ではDX(デジタルトランスフォーメーション)が求められています。そのような中でDXを推進する現場が直面している「リアル」を知っていただきます。
-
IT業界の
特徴を学べる創業以来、ITで「実社会」を変えることにこだわってきたインテックだからこそお伝えできる、「IT業界の捉え方」や「IT業界での仕事のやりがい」をレクチャーを通して学べます。
-
ワークで実際の
案件を体感できるDX技術を通じてクライアントの課題や世の中の課題をどのように解決していくのか、実際の当社事例をもとにした簡単なワークで体感いただけます。
VOICE参加者の声
-
DXがどんな場面で社会の役に立っているのか、具体的な課題解決に必要な視点について知ることができた。
-
ワークでDXのことやお客様の課題解決を考えることを体感できた。
-
普段自分が考えていない視点から物事に対して考察するワークで、とてもよい経験になった。

IT業界に興味はあっても詳しいことは知らなかったが、IT業界と社会の関わりを学ぶことができた。