(名古屋開催)セキュリティ責任者必見!標的型攻撃対策のトレンドとは?
セキュリティを取り巻く環境は大きく変化しつつあり、昨今「標的型攻撃」や「ランサムウェア」の被害が後を絶ちません。
本セミナーではウィルス感染を前提とした標的型攻撃対策のトレンドや、IT資産管理ツールよる情報漏洩対策、ログ管理による早期検知から拡散を防ぐソリューションをご紹介いたします。
概要
名称 | 標的型攻撃セキュリティ対策セミナー ~ セキュリティ責任者必見!標的型攻撃対策のトレンドとは? ~ |
---|---|
開催日時 | 2016年11月16日(水) 15:00~17:00 |
定員 | 20名 |
会場 |
|
主催 | 株式会社インテック |
共催 | Sky株式会社 |
プログラム
受付開始 14:30~
15:00~15:40 |
セキュリティの今と昔 株式会社インテック セキュリティサービス部 部長 吉岡 哲 脅威は外部だけでなく内部にも存在し、従来型の対策では防げない新たな形となり猛威を振っています。 本講演ではセキュリティの変遷を振り返るとともに最新のセキュリティ情報、弊社標的型対策ソリューションについてご紹介いたします。 |
---|---|
15:40~16:10 |
標的型攻撃から組織を守るために必要な対策 本セミナーでは、最新の標的型攻撃の手法や、標的型攻撃のフェーズごとに「SKYSEA Client View」を利用した対策例をご紹介いたします。 |
16:10~16:20 |
休憩 |
16:20~16:50 |
統合ログ管理によるセキュリティ強化 通信ネットワークのログをリアルタイムに収集・検知することにより、不審なログを即座に把握し、調査・分析を可能とするソリューションをご紹介いたします。 |
16:50~ |
個別相談 |
- ※ プログラムの内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
- ※ 同業他社からのお申し込みは、お断りする場合がございます。
- ※ 定員に満たない場合は中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
お問い合わせ先
株式会社インテック
中部地区本部 産業営業部
担当:大島(おおしま)
TEL:052-582-1332
- sanei-sales@intec.co.jp
- ※ 記載されている会社名、商品名等は、各社の登録商標または商標です。